東武鉄道 |
<基本データ> ラインカラー(東武鉄道HP参照):黄緑 路線:亀戸〜曳舟/5駅/3.4km 開業日:1904年(明治37年)4月5日(亀戸〜曳舟間/3.4km)伊勢崎線、総武鉄道<現・総武線>と直通運転開始 1907年(明治40年)9月1日 総武鉄道が国有化、乗り入れは継続 1910年(明治43年)3月27日 総武本線への直通運転廃止 1928年(昭和3年)4月15日 全線電化 2004年(平成16年)10月19日 ワンマン運転開始 伊勢崎線の東京寄りから分岐する路線。 元々東武鉄道本線の計画の一部だったが延伸が実現されず、支線となった。 ------------------------------ <御本家(紙端国体劇場様)設定> 154cm/42kg/一人称:? やんちゃというか、マセガキというか、そんな感じ。 ツナギの色は御本家日記参照。 ------------------------------ <管理人メモ> |
![]() |