JR東日本 高速鉄道
|
![]() |
<基本データ> 路線:東京〜大宮〜宇都宮〜仙台〜盛岡〜八戸(〜新青森) /21駅/593.1km<営業キロ:631.9km> 開業日:1982年(昭和57年)6月23日(大宮〜盛岡間/465.2km)暫定開業 1982年(昭和57年)11月15日 本開業/同時に上越新幹線開業 1987年(昭和62年)4月1日 国鉄分割民営化によりJR東日本に運営継承 1991年(平成3年)6月20日 (東京〜上野間/3.6km)開業/東京駅乗り入れ 1992年(平成4年)7月1日 山形新幹線(福島〜山形間)開業/直通運転開始 1997年(平成9年)3月22日 秋田新幹線開業/直通運転開始 2002年(平成14年)12月1日(盛岡〜八戸間/96.6km)延伸開業 2010年(平成22年)12月(八戸〜新青森間)開業予定 2015年度(平成27年度) 北海道新幹線新函館駅まで接続予定 相互直通運転:山形新幹線・秋田新幹線 関東から東北へ、太平洋寄りに本州を縦断する路線。 東海道新幹線に次ぐ輸送量を誇る、JR東日本を代表する新幹線。 上越新幹線・成田新幹線と共に計画された。 上越新幹線と共に建設が進められ、反対運動などを経て開業にこぎつけた。 山陽新幹線を抜く日本最速列車を予定しており、 北海道新幹線との接続なども含め、未だ発展途上の路線とも言える。 列車愛称は主に「はやて」「やまびこ」「なすの」。 ------------------------------ <御本家(紙端国体劇場様)設定> 178cm/65kg/一人称:俺 寡黙で厳格と言えば聞こえは良いが、只話すのが面倒なだけらしい。 言いたいことなら色々ある。 自分に被害が来なければ割と放置する傾向。 兄は山陽の元同僚で、現在はいわて銀河鉄道。 同期で相棒的存在の筈の上越の扱いに「……」となりつつうまくやっている? ------------------------------ <管理人メモ> 新幹線と言ったら東海道上官しか知らなかった頃、 初めて東北新幹線を見た時は割とショックを受けましたよ… だって…カラフルだったんだよ…白と青が新幹線だと思ってたんだよ… |