[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

JR東日本 高速鉄道 秋田アキタ新幹線
<基本データ>
 路線:(東京~大宮~)盛岡~田沢湖~秋田
     /6駅/盛岡以降127.3km(東京からは662.6km)
 開業日:1997年(平成9年)3月22日 全線開業
 相互直通運転:東北新幹線

 岩手県盛岡より東北新幹線から分岐し、そのまま西へ横断して秋田まで至るミニ新幹線。
 ミニ新幹線である為、正式には盛岡~大曲までは田沢湖線、
 大曲~秋田までは奥羽本線の一部であり、在来線の特急列車扱いである。

 東北新幹線と共に速度の向上に力を入れている。
 豪雪地帯を沿線に抱えている為、雪による遅延等が発生しやすく、
 またその影響は必ず東北新幹線や、上越新幹線にまで及んでしまうこともある。

 列車愛称は「こまち」。
------------------------------
<御本家(紙端国体劇場様)設定>
 177cm/67kg/一人称:僕
 外見は秋田小町だが中身は大変な男前。というか性別もしっかり男。
 大変な大食いで、熊を持ち上げられるほどの力持ちでもある。
 新幹線のメンツの中では割と常識的な方。
 はらぺこまち。
------------------------------
<管理人メモ>
 熊を撥ねても気にせずぶっちぎる、ていうか美味しく頂く。